問題行動をやめてほしいと思ったら  | メディア|人生をよりよく生きるためのサイト ボトルボイス

 
検索
Share..
 
  ロゴ スマホ検索ボタン
ロゴ お問い合わせ カウンセリング コラム
ローディング スマホメニュー背景1 スマホメニュー背景2 PCメニュー背景
 
問題行動をやめてほしいと思ったら 
2022/06/27 生活

ご家族が、大きな音をたてることを心配されている方がいらっしゃいました。

 
そのご相談者は、とにかく「大きな音をたてると、ご近所の迷惑だし、なんとかやめさせたい」
とおっしゃっていて、

本人に注意してもきいてもらえないし、悩んでいるとのことでした。
 
 

お子さんが学校に行かないときもそうですが、

「学校に行かせよう」とか
「静かにさせよう」と、

問題の行動を止めさせようとしても、うまくいきません。
 
 

むしろ、反発されたりして、行動がエスカレートすることさえあります。
 
 

スピリチュアルリーディングでは、その方の状況に同調してみるのですが、
問題(と思われている)行動をとる方は、
100%なんらかのメッセージを発しています。
 

たとえば、「大きな音をたてる」という人は、
「注目してほしい」という気持ちがものすごくありました。
 

同性のごきょうだいの中で、目立たない存在であるので、
どうしてもめだつ人に、みんなの注目も賞賛もあつまってしまいます。
 
 

みんなその方を大事に思っているのですが、
ご本人は役に立てていないような気になって寂しかったようです。
 

注目と賞賛を求めていらしたのですね。

それをお伝えすると、ハートにふれたのか、相談者の方の目には涙があふれてきました。
 
 

少し前には、大きな音を立てる本人が、

「自分なんかいてもいなくてもいい。死んでもいい」と言っていたのだそうです。
 
 

その言葉には、「自分の存在意義を感じられなくて孤独」というメッセージが含まれています。
 
 

ですが、「大きな音をたてる」という行動もそうですが、
人は起こっていること、つまり、言葉や行動のほうをなんとかしようとします。
 
 

「そんなこと言うもんじゃない」とか
「なんとかやめさせなければ」とか。
 
 

そうすると、本質からはずれ、大切なメッセージを見逃してしまうのです。
 

人は、動機があって行動します。
 

動機は、感情と結びついています。
感情が原因、行動が結果なのです。
 
 

行動は結果ですから、行動をやめさせようとしても、原因である感情を理解してあげないと、
行動をやめさせることに成功したとしても、別の問題行動を起こすこともありえます。
 
 

だから今日は、あなたがもし、誰かの問題行動に悩まされていたなら、
その人の行動をなんとかしようとするのではなく、
少しの想像力を働かせてみましょう。
 
 

「どうして、そうしたいのかなぁ」
その行動の動機に思いをめぐらせてみましょう。
 

学校に行きたくないこと、
乱暴な言葉をつかってしまうこと、

あなたがしてほしくないことでも、あの人がすることには理由があります。
 

まずは、あなたがあの人を理解してあげることから。
 

あなたが、相手を受け入れることが、相手があなたを受け入れてくれる第一歩になるのです。
この記事を書いた人
Yurielの画像
Yuriel

〜 魂のテーマをナビゲート 〜 ☆「癒すこと」が目的でないホリスティックカウンセリング&スピリチュアルコーチング☆ A Course in Miracles(奇跡のコース)をベースにした、 超意識を活用したカウンセリングをしています。 ある時期には、電話占いサイトを中心にスピリチュアルカウンセラーとして 4年でのべ5000人以上のスピリチュアルリーディングをさせていただき、い... >>続きを読む

 

現在31名のプロフェッショナルの
カウンセラーが登録されてます。

詳細を見る

コラムカテゴリー

 
問題行動をやめてほしいと思ったら 
問題行動をやめてほしいと思ったら 

2022/06/27 生活