夏の時期とメンタル | メディア|人生をよりよく生きるためのサイト ボトルボイス

 
検索
Share..
 
  ロゴ スマホ検索ボタン
ロゴ お問い合わせ カウンセリング コラム
ローディング スマホメニュー背景1 スマホメニュー背景2 PCメニュー背景
 
夏の時期とメンタル
2022/06/25 生活

 

 

皆さん、こんにちわ(*^^*)

梅雨が明けるのか明けないのか?汗

って思うくらい気温が高い日が続いています。

今年はあっという間に夏の時期に

突入してしまいそうですね()

 

 

 

 

 

熱中症や夏バテには気をつけてきて。。。!

なんて言葉もよく耳に入ってきますが

「夏季うつ」という症状も実際には

起こりやすくなったりもするので

今から予防として出来る夏の時期の過ごし方を

今日は書き綴りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

夏バテは食欲不振や不眠といった

身体的な症状が主にありますが

 

 

 

 

 

 

夏季うつの場合は身体の不調に加えて

・心の疲れ

・やる気が出ない

・気分が落ち込みやすい

・憂鬱、不安な気持ちが続く

 

 

 

 

 

 

など身体のだるさだけではなく

精神的な不調もみられる場合があります。

 

 

 

 

 

 

主な原因は

・日差しの浴びすぎによる疲労やストレス

・睡眠の質の低下

・野外と室内の温度差による自立神経の乱れ

 

 

と言われていますm(_ _)m

 

 

 

 

 

それはをどのように予防していけばいいのか?

というと1番は疲労を溜め込まないこと

また普段の生活から食事や睡眠、

運動のバランスを整えることが大切です。

 

 

 

 

 

また、日光に浴びることは

生活リズムを整える上では必要なことですが

浴びすぎは逆に体に負荷をかけてしまうので

早朝に散歩に行くなと時間調整がオススメです♪

 

 

 

室温はガンガン冷やしすぎるのではなく

25度以上て調節してみたり

 

 

 

 

夏は夜も暑いため、

いつも以上に睡眠の質は低下しがち!

途中目が覚めてしまうと

心身の疲労回復効果も

遅れ気味になってしまいます。。。

 

 

 

 

なので寝る前のスマホ利用、

カフェインなどを控えたり、

お風呂も気持ちぬるめで、

エアコンで室温を適温に保つ方が

良いかもしれません☆(^-^)

 

 

 

 

 

 

また、食事面では

暑さにより素麺やお蕎麦などに

偏りがちになるので

そちらも少し注意が必要てす

 

 

 

 

栄養が偏ると、、、

精神の安定を促すセロトニンが不足し、

精神状態にも影響がでやすくなります!

 

 

 

私自身もついつい今日はソーメンでいっか~

なんてなっちゃう時もあるので

気をつけたいところでもあります(><)

 

 

 

 

幸福ホルモンが含まれるセロトニンなどを

増やす効果が期待できるトリプトファンが

多く含まれる乳製品や大豆製品、お肉、

たんぱく質豊富な食材を選んで調理するのが

オススメですm(*_ _)m

 

 

 

(夏は胃や腸も疲れやすいので

暴飲暴食には注意が必要です♪)

 

 

 

 

また、どんなに予防したり、

気をつけていても

日々の生活の中でストレスというのは

感じたり、溜まってしまうものです。。。

 

 

 

 

 

そんな時は我慢せずに

気持ちを紙に書いて吐き出したり、

カウンセリング、コーチングなどを活用して

自分自身を整える時間を作りましょう⭐︎^^

 

 

この記事を書いた人
CHIHIROの画像
CHIHIRO

こんにちわ(*^^*) カウンセラーのCHIHIROと申します❀.*・゚ 婚活中の女性の心のサポート 心を軽くしてスッキリして元気になりたい人の為のメンタルサポートをしています☆ わたしは昔から周りを気にしたり、人目を気にした生き方をして とても繊細な心の持ち主だったと今、振り返ると強く思います。 小学校、中学校ではイジメをうけて自分に自信を無くし どんどん自己肯定感も低くな... >>続きを読む

 

現在31名のプロフェッショナルの
カウンセラーが登録されてます。

詳細を見る

コラムカテゴリー

 
夏の時期とメンタル
夏の時期とメンタル

2022/06/25 生活