毎日仕事や勉強に追われて、ゆっくり休む時間がなく、心と身体が疲れてしまう。。
そんな方も多いと思います。
忙しい中で、自分のやりたいことも分からないし、ただただやるべき事をこなすだけで精一杯の毎日です…とお話してくださったお客様もいらっしゃいました。
忙しい中で、自分の時間を取ることが難しい方も多いかもしれないので、
今日は寝る前に数分でできる『毎日が楽しくなる』ためのおすすめのワークをご紹介します♪
それは、
今日あった嬉しい事や初めての経験を3つ思い浮かべながら眠りにつく事^_^
小さいことでもなんでもいいんです!
例えば、
コンビニで初めてのスイーツを買ったこと。
青空が綺麗で癒されたこと。
夕日が綺麗だったこと。
通勤の電車で座れたこと。などなど。
私たちの脳は大小の区別をつけることができません。小さい幸せでも、大きな幸せでも、そんなの関係なく同じ幸せの一つです♪
幸せを一つずつ積み重ねていくと、心がとても豊かになり、忙しい中でも幸せ見つけが上手になります。
そして、寝る時に楽しい事を考えて眠りにつくというのもポイントです!
忙しい時は、人は寝る直前まで明日やらなければいけない事を考えていたり、ネガティブな感情を感じて眠りにつくことが多いです。
すると、寝ても脳の疲れが取れずに、翌朝も疲れたまま起きるという悪循環に!
寝る時に嬉しくて楽しい事を考えながら眠りにつく事で、脳疲労が取れて、翌朝の目覚めがスッキリ^_^
ぜひぜひ、嬉しい経験や初めての事を思い出しながら寝る!を今日から習慣化して見ていただけたら嬉しいなと思います^_^