「聞く」と一言で言った時に、
英語では、hear、listen、ask、の3種類があります。
漢字では、「聞く」「聴く」「訊く」の3種類です。
意識せずに聞いている状態です。
かつて英語では「ヒアリング」と言ったのを、
今では「リスニング」と言うようになったのはここから来ています。
集中して聞いている状態です。
漢字では「聴く」と書きますから、
「目と耳と心で聴く」なんて解説されたりします。
積極的に聞くためには、他の人の話を聞こうとする間、
心の中の会話を黙らせておくという、訓練された行為が必要になります。
まずは、「聞く」集中力を高めるために、
1分間、身の回りで聞こえる一番小さな音に集中してみてください。
屋内であれば、屋外を走る車の音、雨の降る音、風のそよぐ音、
あるいは、蛍光灯の音、電気の流れる音、近くの人の息遣いや、心臓の鼓動など、
ご自身が「一番小さい」と思う音であれば何でも構いません。
その音に1分間、意識を向け続けてみてください。
勉強や仕事、読書など、何かを始める前に
こうした時間を1分だけでも持つと、それだけで集中力が違ってきます。
ぜひ、日常生活に取り入れてみてください。