目標を作る時、「主語」をしっかり考えよう | メディア|人生をよりよく生きるためのサイト ボトルボイス

 
検索
Share..
 
  ロゴ スマホ検索ボタン
ロゴ お問い合わせ カウンセリング コラム
ローディング スマホメニュー背景1 スマホメニュー背景2 PCメニュー背景
 
目標を作る時、「主語」をしっかり考えよう
2017/03/05 生活

この時期、4月からの新年度に向けて

新しい目標を考えている方も多いのではないでしょうか。

 

早速ですが、あなたの目標を思いつく限り書き出してみてください。

 

さて、みなさん書き出せたでしょうか?

たくさん書けた人、わずかな人、コレ1本で行く!という人、様々ですかね。


今回は、書き出した目標がより良い未来を、

ググッと引き寄せる力があるのか?
実はボンヤリとしたものなのか?
確認してみましょう!


せっかく作るならば、パワーとかエネルギーのある方が良いですからね!!

 

リストアップ

 

 

 目標に主語を付けてみると


では、書きだした目標に、主語を付けてみましょう。
カンタンです!
すぐできちゃいます。

目標がどうか?という内容以前に、誰が実行するのか?

をハッキリさせようということです。


するとですね、こんなこと、わかります。



・私個人の目標なのか?
・私達グループの目標なのか?

これがパッと一瞬、一目でわかるようになります。

 


さて、何でこんなことをするんでしょうか?

「私達グループが主語だと、成功の責任も失敗の責任もあいまいになる」
からなんですね。


そうなると、「やること」や「気持ち」もあいまいになりがちです。

 

あいまい

 

 

主語をつけて目標の達成を確認してみる



チョット確認してみましょう!
まず設定としてはこんな感じにしましょうか。

・営業部の売り上げ5%アップ
・野球チームで県大会優勝。

2つとも、確かに目標です。
でも、グループとしての目標になります。
主語は私ではなく、私達ですね。

それが、たとえばこんな結果になったとします。

・売り上げ5%アップした、自分は昨年比マイナス2%だった。
・チームは県大会優勝した、自分は1試合しか出場していない。

うーん、どうなんでしょう?
目標は達成している、はずですよね。
でも、ホントに達成しているんですかね?

なんか、騙されたような気になりませんか?

それは、やっぱり主語がどうかですよね。


営業部、チームが主語なら達成していることに疑いはありません。


自分が喜ぶには、(応援とかコーチや裏方として貢献している)

という条件付き、カッコ付きになります。

逆に目標には届かなかったけれど、

自分は昨年比プラス15%、

コンスタントに出場してMVP級に活躍したがチームは敗退。


喜びや達成感を感じちゃダメですか?
それとも、まわりの責任として批判したり不満を持ったりするのでしょうか?

このようなことになったら、目標があまり意味のないものになってしまいませんか?

 

 

グループの目標と個人の目標は分けて考える

 

目標作り



では、どうしたらいいのか?

そんなときは

「グループの目標のために、私個人として、

 どんな目標を持って係わっていく(貢献していく)のか?」

ということに作り直した方が、スッキリして整理がつくはずです。

営業部やチームが目標を達成するということに、

自分が何を達成することで協力していくのか?
このように捉え直した方がシンプルになります。


結果、することが明確になって、結果も分かり易くなります。


グループが目標を達成しても、残念ながら達成できなかったとしても、

自分の目標がどうであったのか評価できますよね。


私の目標は私が主語で。
グループの目標はグループが主語で。

 

新しい目標を作る時には思い出してみましょう。

 

飯野哲夫

コーチ 産業カウンセラー 飯野哲夫

 

現在31名のプロフェッショナルの
カウンセラーが登録されてます。

詳細を見る

コラムカテゴリー

 
目標を作る時、「主語」をしっかり考えよう
目標を作る時、「主語」をしっかり考えよう

2017/03/05 生活