アスペルガー症候群をご存じの方もいらっしゃると思いますが、
アスペルガー症候群は脳の疾患の可能性も指摘されています。
コミニケーションが下手、自分は悪気はなくても相手を不快にさせてしまう。回りの空気が読めない。
等ありますが、決して理解ができないわけではありません。
根気強く長い目で接することができれば、理解が進みます。
◯◯をしてはいけないなど否定的な言葉ではなく、
◯◯すればいいよと肯定的な言葉がけをした方がよいです。
どうしても得意な分野と苦手な分野がはっきりしますので、本人が苦手な分野に関しては矯正しようとせずに、
得意な分野に目を向けてください。
また、アスペルガー症候群の方は、傷付いています。
何故自分は人と接しているだけで傷つけてしまうのだろう?
その結果自らコミニケーションを積極的に取らなくもなりかねません。
周囲から孤立する事も珍しくありません。また、その結果精神的に追い詰められているのが可能性もあります。
アスペルガー症候群の人とどう接したら良いのか分からない。精神的に成長するの?等の質問もいただきましたが、
忍耐強く、正直に誠意をもって接していただけますでしょうか?
一度に多くのことや、曖昧で抽象的な内容を苦手としていますので、
短く一個のことをはっきりとお伝えください。
私はいつも同じような事を言います。
長い目で接してあげてください。また、不快な時には正直に話してくださいと。
その際は、不快であると伝えるよりも、こうしてくれるとうれしいと伝えましょう。
アスペルガー症候群の方は子供の頃から発症します。
ですので自分に憤りを感じている方が多いです。
周囲から見ると何が原因で怒っているのか?葛藤を抱えている場合があります。アスペルガー症候群の方も一人の人間です。
脳の疾患と言われているようですが、普通の感情を持っています。
人を好きになったり、嫌いになったり、喧嘩したり、とさまざまな感情を持ち合わせています。
また近年、ADHDと間違われる事がありますが、全く違う症状です。