お付き合いしている彼と同棲したいのですが、なかなか話が進みません。 | メディア|人生をよりよく生きるためのサイト ボトルボイス

 
検索
Share..
 
  ロゴ スマホ検索ボタン
ロゴ お問い合わせ カウンセリング コラム
ローディング スマホメニュー背景1 スマホメニュー背景2 PCメニュー背景
 
お付き合いしている彼と同棲したいのですが、なかなか話が進みません。
2023/01/03 恋愛

大好きな人とお付き合いしていると、もっと一緒にいたい!と同棲や結婚を少しずつ考えるようになりますが、

男性と女性では、同棲や結婚に対する捉え方が少し違ってくるので、女性が不安になってしまうことが多いな…と思うことがよくあります。

 

男性のお客様もたくさんいらしてくださるので、男性と女性の考え方の違いをいつも痛感させられるのですが、

男性は同棲や結婚を『覚悟を決めること』とおっしゃる方が多いです。
大好きな女性を守る人生が始まるのですものね。


逆に女性は守ってもらえる人生が始まるのでとっても気が楽で楽しみなんです^_^

なので、男性は自分の仕事に自信を持てた時に同棲や結婚に踏み切る方が多い傾向にあります。

 

女性は自分が楽しみなのに、男性がなかなか話を進めてくれないと、私のことを好きではないからだ…と全然男性の気持ちとは違った捉え方をしてしまい、

もうお別れした方がいいのかな…と、一緒にいたいのに自信のなさから、変な方向にいってしまうことも…

 

男性は楽しみでないわけではなく、彼女の人生の責任を取るために今自信をつけている時なので、信じて待ってあげて欲しいなと思うんです。

 

そして、ただ待つのではなくて自分磨きをしながら、自分がレベルアップすることで、女性が自信を持つことも大切です♡


自分に自信が持てると、同棲しないのは自分のことを好きではないからだ…ではなくて、私のことを好きだけど彼自身の問題だ…と捉えることができます^_^

 

自信がないと、安心したくなってしまうのですよね。。

自信がある女性は、さらに自分に磨きをかけて、どんどんキラキラしていきます。

パートナーは自分の鏡🪞自分に自信をもつことで、彼も自信を持つという不思議なことが起こります^_^

2023年自分磨きに全力を尽くし、たくさんのカップルが素敵な幸せな恋愛ができたら嬉しいです♡

この記事を書いた人
吉野友子の画像
吉野友子

栃木県宇都宮市で心と体の癒しサロンを経営しております。 心が疲れた時や、悲しい苦しい出来事が起きてどうしていいか分からない時、お客様のお悩みをお聞きして一緒に解消していきます。 カウンセラーとして、たくさんの方のお悩みをお聞きして、少しでも心が軽くなり、生きづらさを解消して笑顔が増えるお手伝いができれば嬉しいです。 大学生と高校生の母親であり、シングルマザーとして働くママでもあります。 ... >>続きを読む

 

現在31名のプロフェッショナルの
カウンセラーが登録されてます。

詳細を見る

コラムカテゴリー

 
お付き合いしている彼と同棲したいのですが、なかなか話が進みません。
お付き合いしている彼と同棲したいのですが、なかなか話が進みません。

2023/01/03 恋愛